SSブログ

酷道「十石峠」付近 [信州ドライブ旅行]

前回の南魚沼に続いて
5月の旅の思い出話になります。

長野県茅野市から埼玉県深谷市に向かう途中
国道299号、雪の「麦草峠」を通ってから
「十石峠」を通った話は旅の記事にしましたが

その後、埼玉県にお住まいのmajyomajyoさんからいただいた
コメントで、この国道299号の十石峠付近が「酷道」と
言われていることを知ったのでいろいろと調べてみました。

酷道といわれる国道は全国に30以上もあるようで
あのとき、こんな道は「100万円やるから走れ」と
言われても「夜は絶対にお断り」と思ったものです。


しかし、こんな酷い国道を好んで走る
酷道マニアといわれる人達もいることがわかり
この国道299号の様子をマニアのブログや動画で見て
みましたが、なかには夜中や雨の中を走る度胸のある人も。

表現もいろいろありました。

関東の最恐国道
道路が途中で消えてしまうんでないかという不安
則面がオーバーハング

21 こんな道が国道だって? - コピー - コピー.JPG


私も十石峠の手前、長野側のこのあたりを
走ってるときは道路がなくなってしまうんでないかと
不安で、来た道を引き返そうと思ったくらいでしたが
小さいクルマなのにUターンすら無理なようでした。

最初のころに、大型車通行止めの看板を見たときに
戻れば良かったのですが、まさかここまで
狭いとはまったく予想していなかったことです。

22 ようやく  峠の頂上 - コピー.JPG

ようやく「十石峠」に着いて1台のクルマを
見つけてホッとしたのですが、そのクルマはすぐに
群馬県の方に向かって走り去ってしまいました。

 
あのときはすぐ後ろをついて行きたい気持ちでした。

対向車との衝突の心配よりも、携帯電話も通じない
クルマも通らない山の中の林道みたいな初めての道路を
一人で走ることの方が気持ちが悪かったのですが
おまけにカーナビが不調で音声も出なくて・・・

27 - コピー.JPG
 
十石峠を越えて群馬県側に入ると
少し雰囲気が良くなってホッとしたのですが
それもつかの間、今度は落石があちこちに転がっています。
 
茅野市のホテルで寝ていたら、夜中にすごい雷雨で
目が覚めたくらいなので、麦草峠では雪が積もり
この十石峠あたりも相当激しく雨が降ったんでしょう。

狭い道路の山側には落石防止の柵やネットがありますが
その中は落石が何年分も溜まっているようで
どれを見ても落石がびっしり詰まっているんです。
 
その中でもドキッとしたのが「オーバーハング
頭上3メートルほど、岩や石がいっぱい詰まった
落石防止網が車道までせりだしていたんです。
 
網が破れたらクルマ直撃間違いなし[exclamation×2]
恐ろしくて写真を撮る余裕もなかったです[ふらふら]
 
もしも今度通る機会があれば
3日分の食料と水を積んで走らなきゃ
 
クルマが故障したら一大事です。

携帯は通じない、クルマは通らない。
クルマを捨てて歩こうと思えばクマが出る
あとで群馬県上野村の住人にクマが出ると聞きました

まぁいい思い出にはなりましたけど[わーい(嬉しい顔)]
 

nice!(38)  コメント(8) 
共通テーマ:blog

ネットで買い物 [日記雑感 15年]

話のタネにと思ってP8050011.JPG
初めてネットで買い物をしてみました。

今どき珍しいと思いますが本当に初めてなんです。

注文はアマゾンに。歯磨き粉1本。

これ、1年ほど前から使ってますが
味もいいしゼリー状で使いやすいのです。

小さいものなのにこんな大きな箱に入っていました。

P8030008.JPG



イオンやドラッグストアで買うと718円とか721円なのに
アマゾンは圧倒的に安い530円。しかも送料も無料
びっくりしました \(^ ^)/


プー太ですプー太2.JPG

熱中症になったら大変」と
お母さんが水をかけてくれました。

「ひゃーっ!気持ちいい[exclamation×2]

P7290010.JPG

nice!(37)  コメント(14) 
共通テーマ:blog

にころ山の元気な人達 [仁頃山]

にころ山の登山口で

ひと月ほど前、にころ山で知り合ったばかりの
78歳になるという男性とバッタリ会いました。

この方は雌阿寒岳から40キロほど離れた
津別町に住んでるのですが、いろいろ話を聞けば
小学生のころ、遠足で初めて雌阿寒岳に登ってから
雌阿寒岳登山は今まで200回を超えてると言うんです。

 7月17日・雌阿寒岳の頂上

私が登った後7月29日から噴火警戒レベルが1から2に
引き上げられて、現在は頂上まで登られなくなっています。

04.JPG

 

そして、にころ山にも
100回以上は登っているとのことで
あちこちの山の話なんかを聞きながら
一緒に登山口から頂上までずーっと一緒に登り
下山も一緒になって登山口に着いたら

にころ山愛好会の会長佐藤喜作さんと
ばったり会いましたがこれが初対面です。

いろいろ話も盛り上がりましたが
57歳のときからにころ山に登り始めてこの日が
なんと4530回目のにころ山登山ということでした。

そして佐藤喜作さんも78歳だと言うんです。

65歳の私は
雌阿寒岳にはまだ10回。にころ山にもまだ109回。
お二人に比べたら赤ん坊のようなものです。

雌阿寒岳200回やにころ山4530回なんて
気の遠くなりそうな数字。しかも記録更新中。

回数の記録は及ばないので
せめてにころ山の高齢ナンバーワンの記録を
塗り替えるまで頑張りたいと思ったのですが
これも、数年前93歳まで登っていた方がいました。

山に登ると、元気な人ばかりに会います[exclamation×2]


タグ:仁頃山
nice!(37)  コメント(10) 
共通テーマ:blog

にころ山のぷっくり虫 [仁頃山]

にころ山登り」の下山時
登山口も近い2合目の休憩所で一休み。

もう駐車場も近いこんなところで休憩を
することもないのですが、早く家に帰っても

37.gif「あんた~ぁ、ずいぶん早いね。
もっとゆっくりして来
ればいいのに~」

優しい言葉[exclamation&question]が待ってるだけなんです。

口が滑ってしまいました。
今日の記事には関係ないことでした[ふらふら]


本題に入ります。

その2合目の休憩所のベンチに腰掛けようと思ったら

ギャーっ!気持ち悪い

P8020026.JPG

 

青虫のお化けみたいなのが動いてるんですが
肥満したインゲンかエンドウ豆のようにも見えます。
もしかしたら「青虫界のデラックス・マツコ」なのか[exclamation&question]

初めて見る虫なので観察しようと思ってジーっと
見つめると、とたんに動くのを止めてしまいました。
それから待てども待てども、まったく動かないんです。

そのうちこっちがじれてしまいました。

k-90.gifこら~っ、今まで動いていたくせに死んだフリするな[exclamation×2]

驚いたら動くだろうと思ったので
ベンチから払い落としてやったのですが
それでも死んだフリのままビクともしません。

その後また

ぷっくりムチムチ、愛嬌のあるこの虫に会いたくて
登るたびにこのベンチのあたりを探してるのですが
まったく姿を見せてくれません。

意地悪したので嫌われてしまったようです[もうやだ~(悲しい顔)]

 


タグ:仁頃山
nice!(37)  コメント(8) 
共通テーマ:blog

宗谷岬へ墓参りドライブ [日記雑感 15年]

お盆恒例の家族で故郷へ墓参りに行ってきました。gaiyo_map.gif

毎年行く顔ぶれが変わりますが
今年のメンバーは
息子と娘一家3人と私の計5人です。

私が24歳で北見に住みついてから
毎年墓参りに帰っていましたが、まだ元気なうち
墓も整理して北見に持って来たいと思っているので
今回か来年が故郷での最後の墓参りになりそうです。

孫も2歳と8カ月、すっかり大きくなりました
P8140002.JPG

北見から250キロを走って故郷に到着。

すぐに御先祖の墓参り。
そのあと親類の家に寄ってから
日本最北端の宗谷岬まで足を延ばしましたが
宗谷岬は故郷からわずか30分くらいのところなのに
行く機会もなく、たしか39年ぶりかと思います。

すごい人でした。クルマ、バイク、自転車、徒歩
なかにはリヤカーを引いて旅をしている人も

ここは日本一周などの起点・終点にもなるので
観光客に交っていろんなアスリート?たちも集まるんです。

P8140022.JPG

さすが宗谷岬。半シャツでは寒くて寒くて 。

それから故郷の近くまで戻り、道の駅で昼食ですが
メニューを見たらソースカツ丼があったのです。

ソースカツ丼を知ったのは信州旅行のときでしたが
カツ丼がソース味なんてどう考えても美味そうには
みえないので食べたいとも思いませんでした。

ところがこんな日本最北の村で見つけたのが以外で
一度くらい食べてみようと思って注文してみました。

P8140028.JPG



現物を見ると
カツとライスを一緒にしてソースをかけただけ
中味は
カツライスとかんかつ定食と同じなんです。

こんなもの、カツ丼と呼んで欲しくないものです。
やっぱりカツ丼は卵でとじてなくちゃと思いました。


でも、カツそのものはすごくいい味だったので
最初からカツライスかとんかつ定食でも
注文したと思えばすごく美味かったです。

それにしても美ヶ原から霧ヶ峰に行く途中で
立ち寄った扉峠ドライブインのカツ丼を思い出します。
まだ開店間もない10時頃、私一人で蓼科山
独り占めにして食べたカツ丼の味は最高でした。

信州・扉峠のドライブインで(5月)

31 - コピー.JPG


また信州の旅の思い出になってしまいました[わーい(嬉しい顔)]
 

 


nice!(35)  コメント(6) 
共通テーマ:blog

年に一度の?休肝日 [タバコ]

こちら北海道のオホーツク地方は
3日間も寒い日が続いて日中の最高気温が
16.8度なんていう10月並みの日もありました。

そのおかげで[exclamation&question]

先日、珍しくビールもワインも
そんなに飲みたいと思わなかったので
思い切って久しぶりの休肝日にしました。

休肝日といっても年に一度くらいなんです。

たった年に一度の休肝日が何の役に立つのhappy_woman6 - コピー.png

そんなに笑わないでください[ちっ(怒った顔)]
久しぶりだからこそ嬉しいのです。

 

次はタバコです。

1月18日に長いあいだ吸い続けてきたタバコを
止めて7か月が過ぎましたが、部分的にあった歯の
ヤニも半分以上取れてきて歯が白くなってきました。

自分で言うのもなんですが

鏡を見てニッとすると、まるで若いときの
加山雄三が微笑んでいるように見えるんです。

写真はタバコを吸っていたときのもの

PB020019.JPG



タバコが値上げしてから、買うたびに罰金として
タバコ1箱に500円玉を1枚貯金していましたが
たぶん4万くらい貯まったかと思っていました。

それが大きな見当違い[exclamation×2]

さっき数えてみたら63,500円もありました。

せっかくなので中味もこのままにしておいて
今度は禁酒の日にご褒美として
500円玉を1枚入れることにしました。

罰金貯金箱からご褒美貯金箱へ変身[exclamation×2]

これはどうみても中味が増えそうにもありませんね[わーい(嬉しい顔)]



お知らせ

最近、記事の下にタグをつける実験をしています。

たとえば下のタグ・「休肝日」のところを
クリックすると過去の休肝日の記事が出ます。
ですからいつ以来の休肝日かなと調べるのに便利
まぁ自分のメモ代わりにもなるかなと思ったのです。
(タグは下方あります)

 


nice!(37)  コメント(12) 
共通テーマ:blog

寒くて嫌になりました。 [日記雑感 15年]

みなさんのところは
まだまだ残暑が厳しいんでしょうね。

こちらはその後も寒い日が続いて
P8230008 - コピー (2).JPG夜だけストーブを焚いたりする日もありました。

お盆を過ぎたころから
北海道の稚内から斜里町・知床までの
オホーツク海側と根室・釧路地方は
オホーツク海の冷たい空気が入り込んで
寒い日が続いていますが、同じ北海道でも
それ以外のところは夏日になったりしています。

こんな天気はいつも5月頃に多いのですが

今年は、夏を楽しみたいこの季節に
毎日のように雨が降って寒くなってしまって
楽しみの「にころ山登り」
お盆の
16日を最後に中断していました。

重たそうで雲のまま落ちて来そうです

P8230007.JPG


 
以下ネットから

オホーツク海高気圧が現れると、北海道には冷たく湿った
空気が流れ込みやすい状況となるため平年より気温が下がり
海からの風が直接吹き込むオホーツク海側などでは
低い雲が広がって弱い雨の降りやすい天気となります。


寒すぎて文句を言いたいところですが
暑すぎることも少なく、台風の影響もあまりないので
南に住む方からみたらだいぶ贅沢な文句ですね。

猛暑だ残暑だと言うけれど、日本の夏は暑い
ところばかりではないことをお伝えしました[わーい(嬉しい顔)]

 

 


nice!(50)  コメント(14) 
共通テーマ:blog

散歩の途中で [日記雑感 15年]

散歩のときにお金を拾いました[exclamation×2]

50円玉1枚なんですけどねmoney_50[1].png

2~3年前のことですが
わずか1年くらいの間に気持ちが悪いほど
続けてお金や貴重品を拾ったことがありました。

携帯電話。money_1000[1].png
小銭とカードがいっぱい入った財布。

500円玉を拾ったことが2度。
スーパーの駐車場で1000円札を1枚。
一番多かったのは1000円札が8枚入った封筒。

面倒だから500円玉や1000円札1枚はネコババ
しておきましたが[ふらふら]あとは全部警察に届けました。

携帯電話を落とした女性と、カードと小銭
いっぱいの財布を落とした女性はその日のうちに
缶ビールを片手にお礼に訪ねてきてくれましたが
8000円入りの封筒は、落とし主が警察に
届けなかったので半年後には自分のものになりました。

ですから50円玉をきっかけに
また続くんでないかと期待してしまいます[わーい(嬉しい顔)]



nice!(35)  コメント(14) 
共通テーマ:blog