初めに悔しいお知らせ#59121;

2~3日前、新しい記事を作った後

ソファーに寝転がってスマホで記事を修正したり
保存したりしてるうち、何がどうなったのか
5月6月に公開した記事が消えてしまいました。
特に公開済みの記事を削除するような操作を
した覚えもないのでほんとに不思議です。

いくら記事更新が減っても、最低月に

一度は更新を続けようと思っていたのに
5月の記事更新がゼロになってしまいました#59123;
みなさんからいただいたniceやコメントも
消えてしまいました。すみませ~ん(m´・ω・`)

それでは気を取り直して、消えてしまった

前回記事、阿寒摩周国立公園内の阿寒湖周辺に
続き、今回は屈斜路湖の記事になります


ーーー「藻琴山と屈斜路湖」ーーー


最初は阿寒国立公園と言い
摩周の名がありませんでした。

1966年・布施明の「霧の摩周湖」が
大ヒットして旅行者には摩周湖の方が
人気もあったのに、この国立公園に摩周の名が
ついて阿寒摩周国立公園と名称変更したのは
霧の摩周湖」大ヒットから50年も過ぎた
2017年と、ごく最近のことです。

マリモの阿寒湖、霧の摩周湖

両方とも有名ですが。
しかし、しかし#59140;

この国立公園にはも~っと
素晴らしい湖があるんです。
それは屈斜路(クッシャロ)湖。

それでは北見から約1時間
私の大好きな屈斜路湖の見える
藻琴山まで走ります。





気持ちいいいこの道を走って
あの山の上から、阿寒湖や摩周湖にも
負けない素晴らしい湖を見てみます。


藻琴(もこと)山(1000m)



途中で日本百名山の斜里岳も


藻琴山の駐車場「小清水高原」
ここはもう藻琴山の8合目で
藻琴山の登山口でもあります。




駐車場はこんな感じ
向こうに屈斜路湖の一部が見えます








それでは藻琴山から見える
屈斜路湖をご覧ください。







遠くに前回記事にした
雄阿寒岳・雌阿寒岳も見えます












雲海で湖が見えない日もありましたが
これはこれでまた奇麗なものでした。




藻琴山近くで見る5月初めの屈斜路湖





屈斜路湖では1972年頃から正体不明の
未確認生物の目撃情報が相次ぎました。

多くの信ぴょう性ある目撃情報から
私はこの湖に何か巨大な生物が棲んで
いることを信じています。

2000年代に入ってからは目撃情報が
途絶えていますが、きっと長い眠りに
ついているんでしょう。そろそろ目が覚めて
また湖面に姿を見せて欲しいものです#59120;



未確認生物の名は「クッシー」





この屈斜路湖は阿寒湖や摩周湖と違って
ビューポイントがたくさんありますが
今回は藻琴山から見た屈斜路湖でした。
続きはまたいつか記事にしたいと思います。