SSブログ

同級生 [昔話]

中学1年生が
煙草は吸う、クルマは運転する、おまけにケンカ早い

クソ真面目で大人しかった私?とは正反対
その悪ガキの見本のようなN君と中学から一緒になりましたが
なぜかウマがあってしまって、いろいろと思い出が残っています。

小学6年のときには12名しかいなかった同級生でしたが

中学に入学するときには
北の部落から野球の上手かったM君
西の部落からは小学生のときにピッチャーを
やっていて中学生並と言われたこともあるN君

そして初めに紹介しましたが
野球よりもワンパク少年ぶりが目立っていたN君

それに4番でエースだった私と

部落は違っていても
小学生の頃から野球をやっていた同級生は顔を知っているので
小さな中学校にしてはだいぶ豪華な顔ぶれになりました。

こうしてあちこちから一緒になって、少なかった同級生も
男女合わせて30人ほどになってだいぶ賑やかになったのです。

 

中学生活が始まるとimg001 (2).jpg

みんなで野球に汗を流し

1年生のときには南宗谷大会の決勝で

大きな学校に敗れてあと1歩のところで

道北大会に出れませんでした。

しかし3年生のときには

村内大会で見事優勝して

稚内市で開催された

念願の道北大会に出場。

ワンパク少年のN君は
背番号2キャッチャーでトップバッター

私は背番号4セカンドで2番打者

 

私の時代は全校生80人程の小さな学校でしたが

昔は道北大会はもちろんのこと、全道大会でも好成績を残して

ノンプロ(今の社会人野球)にスカウトされた人もいたほどの
野球が強い学校だったので、
地方紙「日刊宗谷」にも
優勝候補の次にダークホースとして紹介されました。

 

試合前日のパレード行進中には、見物する人の中からも
久しぶりに出てきたな~」という声も聞こえます。

 昭和39年7月31日(東京オリンピックの年)
稚内市内で道北大会出場チームのパレード

img001.jpg

久しぶり出場の私たちのエースは
小学生のころ中学生並と言われたほどの
ピッチャーだったので、狙うのは道北大会制覇ですが

試合の結果

1回戦は稚内の中学校で優勝候補の一角が相手

1番バッターのキャッチャーN君がいきなりライト前ヒット
これで行けそうだと思ったのですが、やはり相手は優勝候補のひとつ
ピッチャーもなかなか打たせてくれません
2番の私からN君の2回目の打席までノーヒットと打線は完全に沈黙。

 

0対0のまま4回の表

この回のトップバッター、2番の私が打席に立ちます。

待ってました。ど真ん中に速球[野球]が来ました。

カキィーン[exclamation]木製バットなのでこんな音はしませんでしたが

快音を残してセンター前にライナーが飛びます。
ベンチからは「これだこれだ~」と
今まで相手ピッチャーに押さえられていたので
溜まっていた欲求不満が爆発したようなコーチの声。

続いて3番打者

エースのN君もヒットで続いてノーアウトランナー1塁2塁。

 

4番大砲のショートM君

打ったぁー大きい
[exclamation×2]

さすが4番、2塁ランナーの私は楽々ホームイン
レフトオーバーの2塁打で待望の1点が入りました。

あとは小学生のときに中学生並みと言われた
我がエースが、完璧に相手打線をねじ伏せて1回戦を突破。

 

2回戦
これも大きな町の強豪チームが相手

0対0のまま後半、相手の攻撃でランナーは3塁

セカンドを守る私のところにゴロが飛んできたのですが
セカンドゴロを処理して、ホームに投げればアウトに出来たのに
緊張のためか、1塁に投げてしまってアウトは一つ取ったものの
この間に1点取られてしまってこれが決勝点。
私の記録にならないエラーで敗退となってしまいました。

しかしその後セカンドオーバーのヒット性の打球を
汚名挽回とばかり、必死で追ってスーパーファィンプレー[ちっ(怒った顔)]

このファィンプレーのことは、後日全校集会のときに
校長先生がみんなの前で話してくれたのですが
私のミスのことは何も言わず、ファィンプレーを褒めてくれたのです。

私も腐らず頑張って良かったと、とても嬉しかったものでした。

 

こうして2回戦で敗退してしまいましたが、久しぶりの道北大会!

その後同窓会などのときは、この話で盛り上がるのですが
思い出深い母校が廃校になって30年ほど経った今は
小さな
中学校時代のいい思い出に残っています。

 

 

 そして高校時代

3年生のときにはバンドを組んで

彼がドラムで私はリードギター(右側の写真)と
6年間一緒だった学生生活も、最後にまたいい思い出を残して終わります。

img001 (5) - コピー.jpgimg001 (3).jpg

今回は黒い玉手箱シリーズとして
仲良くしていた同級生が
豊田市まで遊びに来た話をする
予定だったのですが、野球中継が大変長くなってしまいました[ふらふら]
 
楽しかったことを思い出すと、ついつい横道に入ってしまいます。
 
しかし50年前のことなのに
パレードのときの久しぶりに出てきたな~とか
 私がクリーンヒットを打ったとき
コーチの
それだそれだ~という興奮した大声を
今もはっきり覚えているのですよ、不思議なことですね。
 
それでは続きの話はまたいつかしたいと思います。

 

 

 


nice!(36)  コメント(8) 
共通テーマ:blog

nice! 36

コメント 8

コメントの受付は締め切りました
和

昔の子供たちは、(No IT)の時代ですから、アナログで、スポーツなどには特に集中しましたね。
50年前のことになると、楽しいことの方が記憶に残ります。
精神的にも健康に育った証拠じゃないかな。

今、残っている【昔の残しておきたい話】は、青春の宝物ですね。
by (2013-12-01 09:50) 

プー太の父

和さん こんにちは~

あのころ、勉強以外は体を動かす遊びか
運動しかなかったので、心身とも健康に良かったですね。

本当に楽しいことは記憶に残るものです。
よく考えると嫌なこともあったのですが
普段は全然思い出さないですものね。

いい思い出は多いほうがいいですね、本当に宝物です。
by プー太の父 (2013-12-01 16:54) 

かのりん

すごく楽しい思い出があって羨ましいです
平々凡々で過ごしていた私にはこんな思いでないです(/_;)

by かのりん (2013-12-01 22:21) 

プー太の父


かのりんさん こんにちは~

平々凡々と言っても何かやってたんでないですか(´∀`)
私が小学生、中学生のころは野球が一番盛んだったので
野球ではいろいろといい思い出が出来ました。

他の運動、陸上競技などと違って野球の試合になると
学校ばかりでなく、部落中で応援に盛り上がるので
やってるほうも気合が入って楽しかったものでした。




by プー太の父 (2013-12-02 05:27) 

たぬぽ

心に残った記憶というのは、いつまでも忘れないものですよね。(^。^)
私も50年とは言いませんが、幼稚園の頃の楽しかったり、嫌だった記憶は
今でもその様子が鮮明に頭に浮かびます。
きっとおばあちゃんになっても忘れないんでしょうね。(^^;)
by たぬぽ (2013-12-05 22:03) 

プー太の父

たぬぽさん こんにちは~

古いことを思い出してると、つい20年か30年しか
経ってないみたいで、50年も過ぎたと思われないほど
よく覚えていることがあります。

昨日か一昨日食べたものを忘れることもあるのに
記憶って不思議なものですね。

たぬぽさんも幼稚園のころの思い出なんかは
もうず~っと忘れないで記憶に残るでしょう(*´∀`)

by プー太の父 (2013-12-06 14:58) 

Algernon

かなり“濃い”青春時代を過ごされたご様子で・・・(笑)
濃い薄いはあれど、ワタシが子供の頃も、多少ハメを外すぐらいは
寛容な世の中でした!(その代り、メチャクチャ怒られもしましたが!)
男は多少アウトロー的要素が無いと、イイ仕事って出来ない気がします。
話が逸れちゃいましたがエネルギーのある方は、昔からやはり
そうだったんだな~と思った次第です。
いつも楽しいお話、ありがとうございます!!
by Algernon (2013-12-11 11:45) 

プー太の父

Algernonさん こんにちは~

濃いのか薄いのかわかりませんけど (^―^)
こうしてふり返ってみると、大人しかった?私も結構
いろいろと楽しかったことがあったもんだと懐かしいです。

私の子供から高校時代までは、今のように集団で
弱い者いじめなんて陰湿なことは無縁な時代で
みんなそれぞれ好きなことに楽しんで頑張っていましたね。

何かの本で読んだのですが、団塊の世代と言われる
昭和22年~私の生まれた24年に
生まれた世代は少し反抗的で元気がいいらしいのですよ。

このまま元気で人生楽しめれば最高ですけどね。
こちらこそいつも訪問ありがとうございます(^_^)

by プー太の父 (2013-12-11 14:42)