SSブログ

北見の住宅街にクマ [新聞]

新聞を開いても暗いニュースばかり。

どうした楽天イーグルス[ちっ(怒った顔)]

楽天球団が創設された2005年。
38勝97敗というダントツで最下位でした。


子供のころから巨人のファンでしたが
長嶋が去り、松井も大リーグに行ってからは
巨人に興味がなくなっていたあのころ

楽天チームが可哀そうになってしまい
あのときからず~っと応援をしていました。

今シーズンは序盤からず~っと快調で
毎朝、新聞のスポーツ欄を開くのが
楽しみだったのに最近は負けてばかり
スポーツ欄を開くのが嫌になりました。

マー君がいればね~[exclamation]


それにしてもソフトバンクが強すぎ


CIMG2407.JPG

北朝鮮からはミサイルが飛んでくる

CIMG2400.JPG


そしてこんな記事[exclamation×2]

北見の住宅街にクマが出たんです33.gif

まさか、北見の住宅街に
クマが出るなんて初めてのことですが
それも北見駅から1キロほどの住宅密集地。


CIMG2399.JPG

 

もうひとつオマケ

CIMG2405.JPG


意味がわかりますか?
北見の市外局番が0157なんです[わーい(嬉しい顔)]




nice!(31)  コメント(16) 
共通テーマ:blog

9月7日はいろいろ記念日 [弁当配達日記]

弁当配達の仕事についてから
早いもので今日でちょうど2年経ちました。

仕事についたときは、あまり欲を出さず
とりあえずやることが出来て良かったと
思う程度だったのですが

振り返ってみると貯金もそんなにないし
少ない年金で細々と暮らしているよりも
生活の面でも良かったと思っています。

その他の効能として

仕事をしてると神経も使うので
1年間ダラダラ遊んでいたときに出来た
脳の錆び[exclamation&question]もすっかり取れました。

travel-lunch_photo05.jpg

 

そろそろ辞めたいとも思うのですが


昨日、近くのスーパーで腰も曲がって
白髪だらけの店員(女性)さんを見ました。

日赤の弁当配達では同業他社の女性で
70歳過ぎたという方も元気で配達しています。

また、弁当を配達していると
道路工事現場では、やはりだいぶ年配の
男性が元気に旗持ちの仕事をしています。

やっぱり人生の先輩の元気な姿を見ると
自分もまだまだなんて思ってしまいます。

と言うわけで

弁当配達も3年目に入ります。

 

記事追加[exclamation×2]


9月6日はもうひとつ
区切りがあったの忘れていました。

ブログ記念日(9月7日)


ブログを始めてから6年が過ぎました。
ヨレヨレしながらもなんとか続きましたが
みなさん7年目も宜しくお願いいたします。

出来ればあの世に行く前の日まで
続けたいものだと思っていますが。[わーい(嬉しい顔)]




nice!(33)  コメント(18) 
共通テーマ:blog

今年の初登山 [仁頃山]

今年初めて山登りに行ってきました。

毎年、初登山(にころ山)は
頂上の近くにはまだ2メートル近くも
残雪のある4月末か5月の初めなのですが

「寒いから嫌だ、暑いから嫌だ[ふらふら]
文句ばかり。すっかり遅れてしまいました。

まったく根性なしで困ったもんです[わーい(嬉しい顔)]

残雪どころか葉っぱが黄色くなって
そのうち新雪の心配の季節になります。


にころ山近くの冨里湖畔キャンプ場
3 - コピー.JPG
 
初めてにころ山に登るときは
今年は何分で登れるかな~
自分の体力の衰えを心配しながら
登りますが、急がずサボらず
途中2分~3分の水飲み休憩を2回。

頂上までは1時間10分と
この数年、まったく初登山のタイムが
変わらないのでホッと一安心です。

でも当前なんです。

普段、弁当配達で足腰を鍛えてますからね。

マンションなんかに配達をするときは
あまりエレベーターなんか使わないで
階段を「ダダダ~っ」と登ったりしてるんです。
2 - コピー.JPG
 
スマホを持ってからは
初めての山登りだったので、スマホの
標高アプリを見るのも楽しみだったのですが

にころ山の公式標高829.2mにたいして
スマホでは825mほどだったので
4mほどの誤差がありました。

でもこのくらいの誤差なら
まぁまぁかなとも思います。


参考までに

初登山のときはだいたいこんな感じなんです。
にころ山・2007年4月28日
25 1時間20分で到着 - コピー.JPG

52歳のときから山登りを始め
しょっちゅう行くわけでもないのですが

にころ山にはこの日で120回になりました。

体力の確認も出来たので
次回は日本百名山のひとつ
雌阿寒岳に行こうかなと思っています。

nice!(35)  コメント(23) 
共通テーマ:blog

今年2度目のにころ山 [仁頃山]

楽しみの2連休の二日目。

台風が北海道に上陸[exclamation×2]

北見も雨と風が強くなってきましたが

連休初日の昨日は天気が良かったので
また仁頃山に登ってきました。


1週間前の初登りは1時間10分。

今回は始めからタイムを意識して
登ったら1時間05分でした。
まだ若干の余力があったので
この調子だと50代の頃のように
1時間を切れるかもしれません。


途中、時々にころ山で一緒になっていた
津別町から登山に来ている男性に会いました。

80歳になったと言ってましたが
何回も一緒に登り下りしたこともあるのに
1~2年会ってないので私の顔を忘れていました。

 

中央の山がにころ(仁頃)山

4 9月17日 - コピー.JPG


今日はこの前と違う
標高アプリを使ってみましたが
にころ山の標高929.2mにたいして929.0mと
ほとんど誤差がないのでびっくりしました。


にころ山に行く途中の畑
あちこちにタマネギの入ったコンテナが見えます。

5 - コピー.JPG


タマネギ生産日本一の北見タマネギは

1カ月以上前から続々とトラックや
JRの貨物列車(通称・タマネギ列車)で

全国に向かっていますが、その後もあちこちで
コンテナに入ったタマネギが出番を待っています。


ついでにもうひとつ北見自慢です[わーい(嬉しい顔)]


ニュースなどでご存じかと思いますが
北見のクラブチーム「LS北見」が
ピョンチャン冬季オリンピックの
カーリング女子日本代表になりました。

昨年の世界選手権で銀メダルに続く快挙です。

 
 
チームの全員が生粋の北見っ子
LS北見(ロコ・ソラーレ)
 
CIMG2462.JPG
CIMG2464.JPG

みなさん応援宜しくお願いします。

 

nice!(40)  コメント(18) 
共通テーマ:blog

今年3度目のにころ山 [仁頃山]

またまた嬉しい2連休(´▽`)ノ


どこか遠い山に行こうと思っていたら
天気予報では北見以外、あまり天気は期待
出来なかったのでまたにころ山に向かいました。

それにしてもわが家の上空は
スカッと晴れて気持ちのいい天気。

約10分ほど走ると郊外に。
こちらも気持ちのいい青空が続きます。
ここまではルンルン気分でした

CIMG2520.JPG


さらに5~6分走ると
にころ山が見えましたが

な~んと悔しい[ちっ(怒った顔)]

頂上には厚い雲がかかってるんです。

CIMG2525.JPG

さらに5~6分走ると冨里湖。
やっぱり雲がかかったまま。
たかだか829mのにころ山ですが
ここにかかる雲はなかなかしぶといのです。

CIMG2532.JPG


もう諦めて登りましたが
8合目を過ぎてからは霧が濃くなる一方。
ほとんどすれ違う人もいないので
引き返そうと思いましたが我慢して頂上へ



あの雲の中はこんな感じです
CIMG2533.JPG
CIMG2534.JPG
 
霧も濃いのですが
ゴーゴーと不気味な音を立てて

リュックも飛ばされそうな強風。

クマがぬっと出てきそうなので
そそくさと下山を開始しました。

周りが見えないと本当に不安なものです。

CIMG2537.JPG


登山口まで下山すると頂上の嵐も

ウソのように薄日もさして穏やかでした。

もう12~13年ほど前から
にころ山に登ると必ずすれ違う
同年代?の3人組(最初は4人組でした)が
いたのですが、1回目のときも2回目のときも
姿が見えなかったのですごく心配していました。

それが不思議なことにいつも
ほとんど同じ場所で出会うのですが
この日ようやくいつもの場所で出会えました。

立ち止まって軽く挨拶程度の
短い会話をするだけの間柄ですが
古い知人に会えたようで嬉しいものです。

参考

南ヶ丘霊園から見た北見の街並
右側の一番高く見えるのが
にころ
23 お彼岸の墓参り - コピー.JPG


コメント欄を閉じています(*_ _)

 

nice!(32) 
共通テーマ:blog

インスタントコーヒー [日記雑感 17年]

カラダにいいとか脳にいいとか言うので
ときどきインスタントコーヒーも飲んでいますが
中味が少なくなってきたらスプーンが
下の方まで届かなくなって不便なものです。

そこで[ひらめき]

ブスブス(耳の痛い方スミマセン〃'▽'〃)と
箸で2か所くらい穴を開けるんです。

CIMG2471.JPG
あとはサッサッサ~[exclamation]
CIMG2472.JPG


最初のうちは少し量が減るまで
出が悪かったり、逆に出過ぎたり
味も多少は濃かったり薄かったりと
大ざっぱですがともかく楽なんです。

こんどは一番小さい瓶を買ってみました。

これならスプーンも届くので
穴を開ける必要もなかったのですが
サッサッサ~が楽なのでまた穴を開けました。

なお古くからあるこの
インスタントコーヒーは、湯飲み茶碗で
飲むのが一番美味しく感じられます[わーい(嬉しい顔)]



 

 

nice!(35) 
共通テーマ:blog