SSブログ

流氷の季節 [日記雑感 24年]

寒さのピークは過ぎたようですが
オホーツク地方は流氷の季節です。

オホーツク海沿いの町では網走市と紋別市の
流氷観光が盛んですが、北見市にも海があるので
地元北見市常呂町の海岸で流氷を見てきました。

この日は氷の隙間が大きくて海も見えます。

400-4.jpg

どこまで砂浜かどこから海なのか区別がつかないと
思うので、同じようなところから撮った夏の写真と
見比べてみてください。

DSCN4482 (2).JPG

いつもながら流氷を見ると心が洗われるようで
とても気持ちがいいです。この綺麗な流氷は
あの憎らしいロシアからの贈りものです[わーい(嬉しい顔)]

同じオホーツク地方でも今ころの網走や紋別は
流氷観光で国内外から来る観光客で大賑わいですが
北見の海は3連休だというのにひっそりと静かでした。

400-1.jpg

こんな素晴らしい景色なのに、ここで流氷を
眺めているのは未来も明るい若いカップル二組と
人生も残りが少なくなった侘しい高齢者が一人[もうやだ~(悲しい顔)]
              
           これプー太の父(^^;

ーーーーー故郷もオホーツク海ーーーーー


385.jpg

もしも、故郷からロシアのサハリン南端まで
高速道路が出来ればロシアまで数十分の距離です。

無題.png

下の写真は自分が4歳の時の夏の海です。
北の海もまだニシンがたくさん獲れていたので
故郷にも東北地方から多くの人達が出稼ぎに
来ていましたが漁船はまだ帆掛け船でした。


70年前・昭和29年7月・父の帆掛け船の上で

02-1c04c.jpg


私の故郷の家は海のすぐそばだったので
子供の時から流氷を眺めていました。
天気の良い日にはサハリンの島影が見えるので
「氷の上を歩いてロシアの国に行ってみたいな」と
楽しい空想をしていたものです。

温暖化の影響なのか流氷はこの50年で25%も
減っているようで、子供の頃に見ていた迫力ある
流氷を見ることはなくなりましたが、雪よりも
白く見える流氷の美しさは今も変わりません。


これは数年前・網走の近く小清水町の海岸

DSCN0845.JPG
DSCN0851.JPG


nice!(38)  コメント(32) 

nice! 38

コメント 32

コメントの受付は締め切りました
Take-Zee

こんにちは!
流氷、一度は見て見た慰問です。
流氷の氷は海の水が凍ったものでなく、
川から流れてきたものだそうですね (^-^)!

 出かけた公園は鎌倉よりずっと遠い小田原フラワーパーク
 でした。 往復およそ120キロありました !
by Take-Zee (2024-02-18 15:17) 

YUTAじい

こんにちは。
当地も好天続きです・・・何か落とし穴が気になります( ´艸`)
by YUTAじい (2024-02-18 16:38) 

ヤッペママ

「出稼ぎ」懐かしい言葉です
雪国からも多くの人が都会に出稼ぎに行くという話がありました
流氷の減少
砕氷船に乗ったことも…今後どうなるでしょう?
by ヤッペママ (2024-02-18 17:40) 

wildboar

憎きロシアですが我が国も甘かったですねえ。
by wildboar (2024-02-18 18:26) 

夏炉冬扇

故郷は岬のもう先端ちかく。樺太がすぐですね。
4才の写真。いいもの見せて頂きました。
若いカップル二組。確かに未来です。
by 夏炉冬扇 (2024-02-18 18:35) 

わたし

北海道はひろいので、プー太の父さんが生まれ育った場所から北見まではけっこう距離があるのでしょうね。サハリンも日本だったのに、ひどい話です。今やっている侵略ですら正当化しているのだから、敗戦国日本の土地を奪うのはちょろいものだったでしょう。
ニシン漁ってすごかったのでしょうね、ニシン御殿がたっていたそうですね
by わたし (2024-02-18 20:15) 

てんてん

ロシアからの贈りものと聞くとイヤな気分になりますが、自然は美しく、流氷に罪は無いですからね^^;
そういえば、閉じ込められていたシャチはどうなったのかにゃ^^;
by てんてん (2024-02-18 22:41) 

いっぷく

流氷はぶつかりあう音がすごいと聞きます。間近で見てみたいものです。
by いっぷく (2024-02-18 23:25) 

ぼんさん

’17年に網走から流氷観光船「オーロラ号」で流氷を見たことを思い出しました(^_^)
by ぼんさん (2024-02-19 05:49) 

プー太の父

Take-Zeeさん
流氷は川で凍ったものですが流れてくるうち
さらに大きくなって着くようです。
こちらは車も信号も少ないので往復120キロは
そんなに辛くないですがそちらは大変でしょうね(^^
by プー太の父 (2024-02-19 06:46) 

プー太の父

YUTAじいさん
去年の3月頃は異常に暖かくて史上最速の春でしたが
今年はさらに早くなりそうで異常が当たり前になりますね。
by プー太の父 (2024-02-19 06:50) 

プー太の父

ヤッペママさん
昔はあちこちに出稼ぎに行ってたんでしょうね。
自分の田舎はほとんど青森の津軽地方のようでした。
冬は雪や流氷のため半年は仕事もないので、 こちらへ来ていた
出稼ぎ者も冬はたぶん暖かい所へ出稼ぎに行ったことと思います。
by プー太の父 (2024-02-19 06:54) 

プー太の父

wildboarさん
アメリカとの敗戦が決まったころに攻め込むんだから
ロシアは卑怯者というか。北方4島はその後も交渉を
続けましたが結局は返す意志などなかったように思います。
by プー太の父 (2024-02-19 07:04) 

プー太の父

夏炉冬扇さん
当時は貧乏部落だったのでカメラを持ってる人も
あまりいなかったため昔の流氷の写真がなくて
残念ですが、帆掛け船が写っていてよかったです(^^
by プー太の父 (2024-02-19 07:08) 

プー太の父

わたしさん
北見から故郷まで片道250キロで故郷から最北端の
宗谷岬までは40キロほどの距離です。
ロシアは日露戦争に負けてるのでなんとしても
日本の一部を取りたかったのでしょうね。
それにしても敗戦が決まったようなときに日ソ中立条約を
一方的に破って参戦するとはまったくおかしい話です。
小樽にはニシン御殿などありますが自分の故郷も
やはりニシンが獲れていたときは賑やかでした。
by プー太の父 (2024-02-19 07:24) 

プー太の父

てんてんさん
たしかに流氷に罪はないですよね。ロシアのおかげで
綺麗な流氷が 来るので有難いかもしれないです(^^
シャチはあれからこちらでもニュースにならなくなったので
無事に脱出出来たと思います。少しですがシャチ君も
流氷の存在をアピールしてくれましたね(^^
by プー太の父 (2024-02-19 07:32) 

プー太の父

いっぷくさん
流氷が流れ着く時に音がする話を聞いていましたか。
流氷の音が話のタネになることないので懐かしいです。
ほとんど大吹雪など強い北風の吹くときに一気に流れてきますが
夜中には大波と北風の音からギーギーと氷同士がこすれ合う音に
変わってきます。恐いほど大荒れだった海が朝起きてみると
真っ白な世界に変わり、とても幻想的な風景でした。
by プー太の父 (2024-02-19 07:39) 

プー太の父

ぼんさん
オーロラに一度乗っていましたか。まだ7年程前ですね。
私も網走が近いのにオーロラには一度しか乗ったことがありません。
流氷の季節の網走にも行きたいのですが、網走の今頃は観光客で
混雑しているので人のいない北見の流氷見物してきました(^^
by プー太の父 (2024-02-19 07:44) 

青山実花

あぁ、なんて凄い景色でしょう。
日常、このような風景を見ながら暮らしているのと、
いないのとでは、
人間形成にも違いが出てくるような気がします。
大自然を目の当たりにするって素晴らしい。
古いお写真も大変に貴重ですね。

by 青山実花 (2024-02-19 08:11) 

tarou

プー太の父さん お早うございます
神戸の夜景にコメントを有難うございました。
始めて見た神戸の夜景と変わっていませんでした。
昔々、ガリンコ号に乗って流氷を見に行った
ことが有ります。
テレビのニュースで流氷が流れ着いたのを見ると
もう一度見に行きたくなります。
by tarou (2024-02-19 09:57) 

Enrique

70年前の写真は貴重なものですね。当方生まれていません。
今の様にスマホで簡単に撮れる時代ではないですし。
by Enrique (2024-02-19 10:15) 

プー太の父

青山さん
久しぶりに流氷を見て気持ちが良かったです。
子供の頃はいまの倍以上あったかなと思うくらいに
すごい流氷量でしたが、だんだん流氷も減っているので
いずれは流氷が消滅してしまうことが心配されています。
あの頃の流氷の写真が何もなくて残念ですが、これに
帆掛け船がちょこっと写ってるので貴重な写真です(^^
by プー太の父 (2024-02-20 08:04) 

プー太の父

tarouさん
オーロラ号は網走市ですがガリンコ号なら紋別市ですね。
こんな真冬に紋別まで来たことがあったのですか。
昨夜は3月末頃のような強い南風が吹いていたので
オホーツク海の流氷はたぶん岸から離れたと思います。
こちらはまだ真冬なのに春風が吹いてびっくりでしたが
せっかく流氷を見に来た遠来の観光客には気の毒です。
いつかまた流氷見物に来てくださいね(^^

by プー太の父 (2024-02-20 08:14) 

プー太の父

Enriqueさん
あの頃にデジカメやスマホがあったら豪快で素晴らしい
流氷をお見せできたのに残念です。まだ貧乏な人ばかりの
時代だったのでフィルムカメラでさえ持ってる人が珍しくて
この写真は家の前にあった当時の電電公社に勤務していた
人が撮ってくれたもので、自分には貴重な写真です(^^
by プー太の父 (2024-02-20 08:21) 

acconomugi

流氷はシベリアを流れるアムール河の水が凍り
北海道まで流れてくると聞きました。すごいですね。
プー太の父さんの故郷は宗谷岬の近くののよう、小さい時
サハリンを見たのですね。戦争に負けなければ行けたですね。
一度でいいから流氷を見たいですが高齢者に寒さはきついのでは。
by acconomugi (2024-02-20 14:09) 

プー太の父

acconomugiさん
最近は流氷の量が減り密度も低くなりましたが
それでもオホーツク海の一面にびっしり流れてくるので
すごい量ですよね。とても一つの川が元とは思えません。
青空になるとサハリンの島影がよく見えたし、ラジオでは
ロシア放送が大きく聞こえるのでロシア身近な国でした。
私の村や稚内市もロシアの町と交流もしています。

朝晩は寒いですが今ころの昼間は気温も0度近くまで
上がるので高齢でも心配ありません。いつも高尾山で
鍛えているacconomugiさんなら全然大丈夫です(^^
いつかオホーツク海の流氷を見に来てください。

by プー太の父 (2024-02-21 06:46) 

ぼんぼちぼちぼち

今が流氷の季節なのでやすね!
それにしても、地図で見ると、ロシア、めちゃくちゃ近いでやすね!
by ぼんぼちぼちぼち (2024-02-21 12:31) 

Jetstream

ご無沙汰いたしています。体調・気分がイマイチでブログも開かない日々が多いですが、どうぞよろしくお願いします。
オホーツクの流氷はみたことがなく、こうしてここで拝見できるのはありがたいです。懐かしい昔の写真ですね。子供心に流氷を歩いていけば樺太、ロシアへ。分断の世界がなければと願います。
by Jetstream (2024-02-21 17:26) 

プー太の父

ぼんぼちぼちぼちさん
地図を見たらすぐ近くということがわかるでしょう。
戦前のサハリンには日本人(私の祖先も)とロシア人が
一緒に暮らしていたんですよ。
by プー太の父 (2024-02-22 07:50) 

プー太の父

Jetstreamさん
お久しぶりでした。体調不良でしたか
自分も体調が悪い時は気分も盛り上がらないので
ブログは休んでパソコンも休むことにしていました。
無理なさらずゆっくり静養してくださいね。
ほんとに国同士が仲良くしていれば、今もサハリンで
ロシア人と日本人と仲良く暮らしていたと思いますが
相変わらず世界のあちこちで戦争や紛争が絶えませんね。
by プー太の父 (2024-02-22 07:58) 

和

こんにちは、雪景色ですねぇ〜見るには素敵ですが、この寒さでは、高齢者の健康管理も大変だろうと思います(自分のこと 笑)
私のところでは、床暖房と石油ストーブ。
早く春になってほしいですね。
by (2024-02-22 12:53) 

プー太の父

和さん
冬ですからこちらでは雪は当たり前ですが、いつもの
年より少なくてもう4月に入ったような雪景色です。
寒さと家の周りの除雪は高齢者には切実な問題ですね。

春になるのが待ち遠しいですが、そのあとに
猛暑が来ると思うとまた憂鬱になってきます。
寒くて体調を壊すことはほとんどありませんが
真夏の暑さが続くと体調がおかしくなってきます。
やっぱり北海道人なので暑さに弱いのかもしれません(^^

by プー太の父 (2024-02-23 14:35)