SSブログ

故郷の海・2回目 [故郷の話]


海は広いな大きいなぁ

オホーツク海(浜頓別町付近の海岸)

13.JPG


オホーツク海(雄武町付近の海岸)

20 - コピー.JPG


オホーツク海(私の育った家があったところ)

09 浜猿払の家の跡 - コピー.JPG

上の写真の下側、1月のブログ記事にしましたが
ソフトバンクが注目した、北海道と
サハリンを結ぶ
通信用海底ケーブルの記念碑が写っています。

私が子供のころは、下の新聞の写真のように整備されてなくて
雑草の中に墓石のような碑がぽツンと建っているだけでした。

P1040007.JPG

 

こんな穏やかな夏の海を見ていると
みなさん海はいいなぁ~と思うでしょうね。

 

しかし冬になると暗い海に変わって、荒れる日も多くなります。

大荒れになると、海のうねりの音がドーン[exclamation]という大きな音になり
そのたびに家の中の戸や玄関の戸がガタガタと揺れる音がします。

富山の薬屋さんや親せきなど、たまぁに家で泊まっていく人たちは
口をそろえて、朝まで眠れなかったと言っていたものですが
私はもちろん慣れているので、この程度は当たり前のことでした。

しかし年に何度か台風並みのすごい大荒れになることがあります。

みなさんもテレビの映像で
台風のときの海の大荒れを見たことがあると思いますが
まるで、普段の3倍くらいに海が膨張したような怒り狂う光景です。

いくら海のそばで育ったといっても
このときばかりは、まともに目の前の海を見るのが恐ろしいほどでした。

 

でも1月の北風が吹きつける大荒れの夜が明けて、布団の中でじーっと
耳を澄ますと、波の音も風の音もピタッと止んでシーンとしてるんです。

もう海を見なくてもわかります

来ました、今年も流氷が

大荒れの海は嫌いだけど流氷が来ると嬉しかったですね
波の音が消えてシーンという音が聞こえるくらい静かになって
なにしろ一年中いつも波の音が聞こえるのです)どこまでも
流氷が続いて海がすっかり隠れてしまって、本当に神秘的な風景に変わります。

この父と一緒の写真は私が中学生のとき
3月末なので流氷はだいぶ去ってしまって
少ししか残っていませんけど、この状態を海明けと言います。
img001 (3) - コピー.jpg

こんなとき流氷に乗って海の中を覗くと
大きな毛ガニがうようよ泳ぎ回っているのが見えるのです。

私がまだ5~6歳のころだったと思いますが
父が流氷に乗って毛ガニをたくさん捕ってきたのです。
その数は50匹や100匹なんてものでなくて
流氷の上が大きな毛ガニで山盛になっているのです。

 

いまは夢の中の出来事かと思いますが

牙をむき出した悪魔のような
大荒れの

恐ろしい海のそばには、二度と住みたくないものです。

 

 

 


nice!(34)  コメント(10) 
共通テーマ:blog

nice! 34

コメント 10

コメントの受付は締め切りました
ももこ

流氷に乗って 毛ガニをとりに行くなんて、想像もできませんでした。
道内に住んでいながら、まだ流氷を見に行けていません。
ガリンコ号にいつか 乗りたいと思うのですが♪
長女が数年前に仕事で、ドライスーツをきて 流氷を渡りながら、
歌手のメイク直しをした話をきいて、それが一番身近な
「流氷」でした。  海が荒れると、馴染んだ人でも、やはり怖いのですね・・
私は、山育ちなので、海への恐怖心は、強いです(^_^;)
by ももこ (2014-02-02 07:52) 

プー太の父


ももこさん こんばんは~

私も高校を卒業して故郷を離れてからは
今まで網走や知床で2~3回くらい見ただけですが
網走のオーロラ船に乗って見たことがありました。

今は高くて、あまり食べれなくなってしまった特大の
カニが、流氷の間を気持ちよさそうに泳いでる姿は
とても春らしくて、これから春だと実感したものです。

大荒れの海はすごい迫力で、家の近くまで波が
近づくと子供のころは恐怖でした。そんなことで
海よりも、山景色のほうが好きなんですよ(´▽`*;)

by プー太の父 (2014-02-02 18:57) 

amaguri

冬の暗い海が大荒れ‥想像しただけで恐怖します。
昔は日本近海で、魚もカニも沢山採れたそうですね。
今では遠くの海まで採りに行かなくてはならない様です。
by amaguri (2014-02-03 10:18) 

プー太の父


jyoji-sanさん こんにちは~

年に2~3回くらいだったと思いますが
台風並みの大荒れは本当に恐怖でした。
でも大荒れの後は、ホタテなど海岸に打ち上げられて
それを拾ってきて食べたり、いい思い出もあります。

子供のころはまだ乱獲されていなかったので
カニや魚は豊富で、特大の毛カニが流氷の間をゆうゆうと
泳いでいましたが、いまは近海物が少なくてスーパーでは
ロシア産がたくさん売られていますね。

もう一度子供のころに戻って
目の前でカニの泳ぐ姿を見たいものです(*^-^*)






by プー太の父 (2014-02-03 12:42) 

マザーグース

おはようございます(^-^)/

先日は、私事で…ご心配をお掛け致しました。。。
温かいメッセージも頂き、本当にありがとうございました。

プー太のお父さんの育った、海沿いの地。。。
年間を通して、穏やかな日も有れは…大荒れの日も有るのですね。
まるで、人生そのものの様に感じました。
関東の比較的、季節変化の少ない土地に居ては経験する事の無い、
『自然の変貌』。。。
そんな中で育ったプー太のお父さんは。。。
人生の中でも強さと知惠を身に付けられたんですね。
なんだか、とてもエネルギーを感じた記事で♪
とても元気な朝に成った様な気がしますp(^^)q

今日も頑張ろっと!!ヽ(^。^)丿

by マザーグース (2014-02-04 07:27) 

プー太の父


マザーグースさん こんばんは~

本当に大変な出来事でしたね、でも今日のグースさんの
前向きな記事を読んで少し安心しました(´∀`)

海は、優しい顔と恐ろしい顔と両極端な顔を
持っていて、自分が故郷を離れて大人になってから
何度か故郷の海の夢を見たことがあったのですが
全部大荒れの時の恐ろしい海の夢でした。

でも春になって、流氷の上から透明な海の中を見ると
カニがのんびり泳いでいて、気持ちが良かったですね。

グースさんは素敵な家族がたくさん(ワンちゃんも)
いるのだから幸せですよ
頑張ってくださ~~~い \(^ ^)/




by プー太の父 (2014-02-04 18:18) 

和

おはようございます。
「流氷を見に行こう」何て、のんびりといっているときではありませんね
厳しさ、よくわかります。
by (2014-02-07 08:42) 

プー太の父

和さん おはようございます

流氷が来るときは、北風が吹き荒れて
海も荒れるのですけど、流氷が接岸してしまうと
突然シーンとして静寂で、真っ白な世界に変化します。

子供心にもそれが良かったので
流氷の来るのが待ち遠しかったですよ。

今はー16度からー19度の日が続いていますが
去年より少し暖かくて、ー20度はまだ一度だけです。
by プー太の父 (2014-02-07 09:07) 

暁烏 英(あけがらす ひで)

セピア色の親子鷹写真、郷愁を感じます。わたしは一緒に撮ったものが1枚もありません。 うらやましい限りです。
by 暁烏 英(あけがらす ひで) (2014-02-08 12:06) 

プー太の父


英さん こんばんは~

あの頃はカメラを持っている人が少なかったので
流氷の写真がこの1枚だけだったのです。
今の時代はデジカメやビデオなどで、記録をたくさん
残しておけるので便利な世の中になりましたね。
by プー太の父 (2014-02-09 19:41)