SSブログ

ゴールデンウィーク [日記雑感 18年]

ゴールデンウィークも今日で終わりです。

桜がチラッと開花した次の日(30日)に
北見は29度近い高温になったので
あちこちの桜が一挙に開花しました。


CIMG3602.JPG
CIMG3617.JPG

急に気持ちのいい陽気になったので
ちらっと藻琴山の様子を見に行きましたが
藻琴山(もこと)のある大空町に入ったら
クルマの温度計が30度を超えていました。


途中の大空町東藻琴の
芝桜公園はこのときまだ5分咲き
CIMG3599.JPG
 
今年は雪が少なかったのですが
藻琴山の登山口にはまだ雪がありました。
いつも藻琴山の山開きは6月に入ってからです。

CIMG3592.JPG

この日は様子見だけ。

登山はしないで登山口の駐車場で
コンビニ弁当を食べましたが
この駐車場で食べる弁当は本当に美味い。
 
中央は斜里岳
CIMG3593.JPG

クッシャロ湖
CIMG3591.JPG
 
 
この日の夕方のニュースを観たら
大空町女満別空港では北海道今年初の
真夏日、おまけに全国一の気温でした。

そういうわけで、私も4月30日
早くも真夏日を体験出来たのです[晴れ]

 


暖かい(暑い)日もこの日だけ

最初の2連休は好天に恵まれましたが
その後は寒いくらいの天気続きのおかげで
まだあちこちで満開状態の桜を見られます。


CIMG3638.JPG

連休の後半は天気も良くないので
北見の郊外、美里地区にある
開拓資料館に初めて行ってみました。

 

img001.jpg


年に一度、ゴールデンウイークの
3日間だけ特別オープンの資料館です。

朝の9時には美里地区の人達が
開館の準備を終えていました。

資料館は1982年に廃校になった
北見市上仁頃小学校美里分校校舎

CIMG3667.JPG
CIMG3666.JPG

 
こんな山奥の田舎の資料館と
あまり期待をしてなかったのですが

中に入ってビックリ
[がく~(落胆した顔)]
すごい展示品の数々[exclamation×2]
CIMG3658.JPG
CIMG3647.JPG
CIMG3653.JPG
CIMG3648.JPG
CIMG3650.JPG
CIMG3661.JPG
CIMG3651.JPG


子供の頃
たらいや洗濯板はありましたが
こんな丸くてかわいい手まわしの
洗濯機は見た覚えがありません。
CIMG3656.JPG
CIMG3659.JPG
CIMG3660.JPG
懐かしい森山加代子のレコードも見かけました。
CIMG3655.JPG

三菱ダイヤトーンラジオ
CIMG3663.JPG
ゼネラルラジオ
CIMG3664.JPG

骨が見えてますが自転車のサドル
CIMG3662.JPG

まだまだすごい数の展示品でしたが
北見郊外の山奥にこんなに
懐かしいもの見たことないものが
たくさんあるなんて本当に驚きでした。

この北見市美里(みさと)地区は
明治44年に福島県からの
団体入植から開拓が始まったようです。
img001 (3) - コピー.jpg

かつて世界のハッカ市場の70%を
占めた北見ハッカの最盛期には
札束を山盛りに入れたと思われる
大きくて立派な錆びた金庫など
展示したほとんどが美里の住民たちが
使用したものばかりのようでした。
 
 
佐呂間町に行くとき、このすぐ近くの
道路を通るので資料館のあることは以前から
知っていましたが、いつも閉まっているので
立ち寄ってみたこともありませんでした。

ときどき通っていた道のすぐ近くに
こんな素晴らしい資料館があったなんて。

また来年もぜひ見たいと思います。

 

nice!(39)  コメント(22) 
共通テーマ:blog